TOP > セミナー・個別相談会 > セミナー・個別相談会詳細
セミナー・個別相談会詳細

~子どもはいろんな可能性を秘めている~

3/7(火)子どもの幸せを考える教育講演会

テストの点数がいい=勉強ができる=いい子と思い込んでいませんか。


子どもは様々な個性を持っています。


そして、無限の可能性を秘めています。


長年にわたって多くの子どもたちを指導してきた経験をもとに、教育の観点から子どもの幸せについて講演します。


 


 

セミナーレポート

子供に勉強を教える時に、どういう状態ですか?


多くの母親が、だんだんおこってくる。


 


「親」に何ができると思いますか?


木の上に立って、遠くから子供を見守るしかない。


では、親が子供に残して上げれること。


「教育」


学校・塾・親、この3つが協力しあって、教育はしていかないといけない。


学校は生きていくうえでの勉強をする場。


塾は短時間で成績を上げる方法を学ぶ場。


「大人」という字は、大の字になって2本足で立つことができている。


「小人」という字は、1本足で立っている。大人は小人を、2本足でしっかり立てるように教育サポートをしていかないといけない。


 


A君  80点が60点に下がった。これは、なぜ下がったのか原因を一緒につきとめないといけない。これがこれから生きていくうえでの基盤となっていく。


B君  20点が40店になった。これは褒めて、次の目標設定。


 


叱ることは大事。が、行き過ぎると字のごとく、口からヒを吹くことになる。


 


できた時、点数が上がった時には、今まで見せたことのないぐらいの表現で一緒に喜んであげると、子どもは更にやる気になるもの。


「馬ニンジン」は、時には良いのでは。


例:1点につきいくら。やった分だけがもらえる。自分で稼ぐ。※ただしこれはやりすぎに注意


考える力を身につけることが、学生時代に大切なこと。


 


国語・数学・英語・理科・社会


副教科 音楽・美術・保健体育・技術家庭科


この中でする勉強を絞り込む考え方の親御さんもいるが、小中学生の間は特に、どれも全力で頑張る事が大事。


考える事が大事。どれをしてどれをしなくて良いはない。



 


結局は親はいつかは、気の上に立って子供を見守ることしかできない。


必要なのは、生きていく知恵を養うこと。


まず、やらせること。失敗もさせること。自分で考え、行動する力を養うこと。親はその手助けをそっとするだけ。



 


成績が一気に上がる事を望む親もいるが、少しづつ上がれば良い。


ダイエットでもそうだが、一気に結果を出そうとすると無理が出る。


無理はひずみがくる。結果が出ないと嫌になる。


 


何事も目標を持つことは必要だが、あせらない。


その子が楽しんでやれるペースが一番良いペース。


 


一度に何かをしてしまいたいと思いがちだが、それがプレッシャーでうまくいかない場合もある。


答えを見つけるのは子ども自身。


答えを自分で見つけるためのヒントになるボールを、どれだけ親は投げてやれるか。


 


子供は親を困らせてあたりまえ。未熟で当たり前。


それを受け入れて、自分の子どもにとっての当たり前に合わせてあげる。


 


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今日も、内容盛りだくさんの濃いセミナーとなりました。


残したい事だらけで、メモするのが精一杯でしたので、分かりづらい箇所があったらすみませんm--m


親が子供にしてやれることって、ほんと、何があるのかなぁと、ふと改めて考えると、何もないように思ってしまいますよね。。。


特に母親は、ガミガミという事しかしてやれない。結局やるかやらないかは子供自身。私も毎日、子どもと、自分自身との葛藤です(;_:)


子育て中のパパ・ママ、一緒に頑張りましょうね~!


 


 


 

開催予定 2017年3月7日 (火) 13:30~15:00
状況 受付終了
締切 2017年3月5日 (日)
費用 無料
定員 定員になり次第、受付終了
カテゴリー カルチャー  07
セミナー対象者
講師名

わせがく高等学校 提携 泉佐野LETS(レッツ) 
代表  谷 昇氏 

備考
新規会員登録
プレゼントキャンペーン

全国のあすたいむ倶楽部

おすすめ情報

TOPへ戻る