声を気持ちよく出せるようにするための
人前で話す時に声が通らない、高い声が出なくなってきた、コーラスなどでもっとスムーズに声を出せるようになりたい、息の使い方がわからない・・・
そんな方は現役声楽家が教えるヴォイトレに参加してみませんか?
簡単なストレッチ・息の使い方等を実際に身体を使いながら行っていきます。
男性も歓迎です。
当日はタオル、飲み物を持参し、動きやすいスタイルでお越しください。
※ご参加いただく際は、フェイスガードが必要です(飛沫防止のため)
当日、講師から500円にて購入も可 (事前に購入する旨をご連絡ください。WEBからお申込みの場合は、備考欄に「フェイスガード購入希望」とご入力してください)
※飲み物はあすたいむカウンター内にある自動販売機でも購入可能です
※各回とも定員になり次第締め切ります。
※お申込がワンレッスン最低開催人数(2名)に達しない時は中止となる場合がります。
※お申込みの入力時、希望時間を必ず入力してください。
開催予定 | 2021年12月1日 (水) ①10:00~10:45 ②11:00~11:45 |
---|---|
状況 | 受付終了 |
締切 | 2021年11月22日 (月) |
費用 | あすたいむ倶楽部会員:1700円 一般:2200円 |
定員 | 各回 4名まで |
カテゴリー | カルチャー |
セミナー対象者 | |
講師名 |
![]() 枚方演奏家協会所属 声楽家 櫻井孝子氏 |
講師説明 | 大阪芸術大学演奏学科声楽専攻卒業。 在学中「フィガロの結婚」ケルビーノ、「魔笛」ダーメⅡ、第80回フレッシュ・アーティスト・コンサート、 卒業後、大阪芸術大学特別オペラ公演、「魔笛」ダーメⅠ、「ヘンゼルとグレーテル」露の精、喜歌劇楽友協会公演『マリツァ伯爵夫人』マリツァ、『こうもり』ロザリンデ、『メリー・ウィドゥ』ハンナ・グラヴァリ,[カルメン]カルメンを、またハイライトにて「微笑みの国」リーザ、「ジプシー男爵」ザッフィ、「ウィーン気質(かたぎ)」ガブリエーレを演じる。 帝国ホテルチャペル「コシ・ファン・トゥッテ」(演奏会形式)フィオルディリージにて出演。 2016.1モーツァルト室内管弦楽団オペラシリーズにて「魔笛」ダーメⅡ(ドイツ語歌唱) 日伊交歓ガラコンサートにて、ジョルジョ・ロールミと共演。各種コンサートに多数出演。 関西フィルハーモニー管弦楽団を始め、サヴァリア・シンフォニー・オーケストラ(ハンガリー・ソンバトヘイにて)他、内外のオーケストラと共演。 2012.12.2いずみホールにて、モーツァルト室内管弦楽団と、モーツァルト「ハ短調ミサ」第2ソプラノにて宗教曲デビュー。 ローマ・Tivoli Accademia internazione dell'operaマスタークラス修了。ディプロマ受賞及び、修了コンサート出演。 2011年8月「コンベチュニー氏オペラ演出アカデミーinびわ湖」にて「ラ・ボエーム」ミミ役にて参加。 現在、「つぼみコンサート」と題し、弾き歌いコンサートを東日本大震災義援金付コンサートを企画・演奏。 枚方演奏家協会、ミュージック・アートステーション所属。 第26回イタリア声楽コンコルソ 金賞受賞。 第18回飯塚新人音楽コンクール 第2位入賞。 |
備考 | ※希望時間を必ず入力してください。 ※こちらのWEB申込ページは、定員になっても自動で受付終了となる仕組みではございません。 従って、受付完了メールが届きましても後日お断りさせていただく場合もございますので、予めご了承ください。 |