伝統医療セミナー
人間の身体は本来温かい!
生理学的にもヒトは36.5℃~37.2℃程度の平熱を維持する生き物ですので、本来冷え性は起こらない症状です。
それなのに手足が冷えるのはなぜか。
香辛料や大豆イソフラボン、緑黄色野菜を積極的に取り続けているのに、冷え性が改善しないのはなぜか。
ネットの情報を検索しても、ジブンに合った治し方が分からずにお困りの方のための、冷え性対策講座です。
講師自身も平熱35.1℃だった状態から9ヶ月で36.8℃まで平熱を戻し、臨床で食養生の個人指導を行った冷え性の患者様も、平均1年で1℃平熱を上げております。
当院では冷え性は1年以内に改善できて当たり前の症状です。
まぐれでも奇跡でもなく、計画的に本来の平熱に戻すには、何をすれば良いのか
そんな改善法の極意をお話します。
※応募多数の場合は先着順となります。参加いただける方のみセミナー前日までに、電話またはメールにてご連絡いたしますので、必ず連絡のつくお電話番号をお知らせください。 またメールの方は必ず、@sensyuad.co.jpを受信出来るよう設定してください。 ご連絡がつかない場合、またはお返事がない場合は、セミナー参加辞退とさせていただきますので、ご了承ください。
開催予定 | 2018年6月19日 (火) 13:30~15:00 |
---|---|
状況 | 受付終了 |
締切 | 2018年6月17日 (日) |
費用 | あすたいむ会員3000円 一般5000円 |
定員 | 定員になり次第、受付終了 |
カテゴリー | 健康 美容系 |
対象者 | |
講師名 |
![]() 郷 美由貴氏 |
講師説明 | ・伝統医療家 ・はり師きゅう師 ・正食協会マクロビオティッククッキングスクール上級 ・医師認定 食養指導士 ・天津中医薬大学検体解剖研修修了 ・明治国際医療大学大学院 鍼灸学専攻科修士課程在学中 ※全国誌からの取材実績多数 |
備考 | 持ち物◆筆記用具 |