園芸TOP >  > 第2回「キュウリ」

第3回「カブ」

■タネまき

発芽適温は15〜20℃、生育適温は15〜22℃と冷涼な気候を好みます。タネまきは、春は3月下旬〜5月下旬、秋は9月上旬〜10月中旬に行います。コンテナの底に鉢底石を敷いて培養土を入れ、ウォータースペースを2cmくらいとります。
小カブ栽培では条間を10〜15cmあけ、2条のまき溝をつけます。1cm間隔でまくようにします。

■間引き

間引き土寄せ・・・間引き後は、追肥をし、株元が倒れないよう土寄せを行う。写真は2回目の間引き後。

1回目
小カブの場合、タネまきから約7〜10日後、本葉1〜2枚程度までに、3cm間隔となるよう間引きます。間引き後は周りから軽く土寄せし、十分に水やりします。

2回目
1回目の間引きから1週間後、本葉が3〜4枚のころ、2回目の間引きを行います。6cm間隔になるよう間引いた後、化成肥料を軽く1つまみ(約10g) 追肥し、株元へ土寄せします。

3回目
2回目の間引きから1週間後、本葉5〜6枚のころ、12cm間隔になるよう最終間引きをします。間引き後、化成肥料を軽く1つまみ(約10g) 追肥し、株元に土寄せします。

■追肥

液肥を使用する場合は、週1回を目安に500倍液肥を水やり代わりに施す。

2回目と3回目の間引き後に、それぞれ化成肥料を軽く1つまみ(10g前後)ほど与えます。

■病虫害の防除

防虫ネット

アブラムシ、アオムシ、コナガなどがつきやすいので、こまめに観察と駆除を行います。播種後すぐに防虫ネットを利用すると害虫の飛来を防止できます。ネットとプランターに隙間ができないようしっかりと四方を止めておきます。

■収穫

小カブの場合は、3回目の間引きから2〜3週間後、根の直径が5cmくらいになったころが収穫の目安です。葉の付け根を手で持ち、引き抜きます。小カブの葉は、みそ汁の具材やおひたしに使えますので、ぜひ利用しましょう。

カブの間引き。適期の水やりと間引きを心掛けるのが、裂根を防ぐポイント。

【裂根】
カブは、収穫時期が遅れると大きくなりすぎて根が割れ、またスが入って品質が落ちてしまいます。そうなる前に適期で収穫してください。
裂根は、乾燥が続いた後で急激に水をやったり、収穫間際になって乾かしすぎに気づき、あわてて水を与えたりした場合にも起こります。また、株間が込みあった状態にしておくと、形がゆがむこともあります。適切な管理と適期の間引きなどで、きれいなカブを育てましょう。

収穫した小カブ
小〜中カブまで収穫可能な『スワン』

新規会員登録

全国のあすたいむ倶楽部